一般社団法人 福岡県損害保険代理業協会|福岡県福岡市
福岡東支部
福岡西支部
福岡南支部
久留米支部
筑豊支部
北九州東支部
北九州西支部
会員名簿
行事カレンダー
支部活動(例会)のご案内
福岡県代協ニュース
各種情報(日本代協HPへ)
代理店賠償責任について
損害保険トータルプランナーについて
みなさまの保険情報について
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ
会員サポート事業
自動車修理・車検
レッカー・ガラス交換
中古車・事故車両 買取り
レンタカー・カーリース
国民年金基金加入者 紹介
販促品(カレンダーほか)
法律相談
その他
http://www.f-daikyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
3
1
1
1
0
3
福岡県損害保険代理業協会からのお知らせ
福岡県損害保険代理業協会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
緊急事態宣言にともなう福岡県代協の対応について
2020-04-15
新型コロナウィルスの感染拡大により、福岡県も緊急事態宣言の対象地域に指定されました。
福岡県代協としては、下記のとおり対応いたします。
1.第12回(71)通常総会の延期と縮小開催について
・5月22日(金)、KKRホテル博多に於いて開催予定であった通常総会は、延期すると
ともに、縮小開催します。
・現在、「6月上旬に、出席者を限定して縮小開催する。セミナー&懇親会は中止する。」
方向で検討中です。
・詳細決定次第、会員の皆様には改めてご案内いたします。
2.事務局の体制について
・従来のとおり事務局は開設しますが、事務局員がローテーションを組み、原則として
1名のみが出勤します。(当面5月6日までの対応とします。)
・4月30日(木)と5月1日(金)は事務所を閉めさせていただきます。
福岡県代協は仲間づくり推進運動のV16を達成しました
2020-02-07
福岡県代協は、日本代協が推進する仲間づくり推進運動において、
入会店数15店という2019年度目標を達成して、平成16年度
(2004年度)以降16年連続の仲間づくり推進運動の目標達成:
V16を達成しました。
さらに仲間づくり推進運動と共に、日本代協が重点課題としている
損害保険大学課程コンサルティングコース受講、および ぼうさい
探検隊マップコンクールの目標数値もクリアして「三冠王」も獲得
できました。
新春セミナー&賀詞交歓会のご案内
2019-11-25
■ 日時 2020年1月24日(金)15:00~19:30
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
■ 新春セミナー
<第1部>15:00~16:00
・サイバー犯罪の現状と対策
・講師:川口 由記 氏(県警本部サイバー犯罪対策課 警視)
・後援:一般社団法人 日本損害保険協会 九州支部
<第2部>16:10~17:10
・週刊ダイヤモンド『保険特集』編集委員が
読み解く!今後の保険業界
・講師:藤田 章夫 氏(ダイヤモンド編集部 編集委員)
<第3部>17:20~18:00
・代協活動の現状と課題「目覚めて変化する」
・担当:中島 克海 氏(日本代協 理事)
■ 賀詞交歓会 18:00~19:30
会費:2,000円 代協会員以外の方もお気軽にご参加ください。
○ 参加申込は、下欄のPDFファイルをプリントアウトして、必要
事項を記入のうえ、指定先へFAXしてください。
「新春セミナー&賀詞交歓会」チラシ
( 414KB )
11月は、福岡県代協「献血応援月間」です
2019-09-30
福岡県代協ではCSR活動の一環として、昨年に引き続き
福岡県赤十字血液センターの献血活動に協力し、血液が
不足する11月を「献血応援月間」と定めて、代協会員・
スタッフ・家族のみなさんに積極的な献血を呼びかけます。
福岡県内5か所の献血ルームや県内各所に運航されている
献血バスを利用して献血活動を実施してください。
詳細は、下のPDFファイル「献血応援月間」をご参照ください。
献血応援月間
( 1024KB )
「代理店賠責セミナー」を開催します
2019-07-29
■ 日時 2019年9月6日(金)15:00~18:00
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
※セミナー入場無料
<第1部> 15:10~16:50
「代理店の賠償責任と最近の事故例」
・講師:黒田 朗 氏(Chubb損害保険(株)部長)
<第2部> 17:00~18:00
「代理店が押さえるべき労働問題・働き方改革のポイント」
・講師:壹岐 晋大 弁護士(弁護士法人たくみ法律事務所)
■ 懇親会(同会場)18:10~19:30
※ 代協会員以外の方々もお気軽にご参加ください
懇親会費:保険代理店 2,000円 代理店以外 5,000円
○ 参加申込は、下欄のPDFファイルをプリントアウトして、必要
事項を記入のうえ指定先へFAXしてください。
<
「活動報告」
参照>
「代理店賠責セミナー」チラシ
( 366KB )
ラブアース・クリーンアップ2019に参加しよう
2019-06-07
「ラブアース・クリーンアップ」は、平成4年5月に福岡市で開催
された「ローマ・クラブ福岡会議 イン 九州」を契機に、この会議の
テーマである”地球環境と地域行動”の実践活動として、市民・企業・
行政が協力し、力を合わせて始めた地域環境美化活動です。
福岡県代協は、平成17年から毎年継続してこの活動に参加しており、
今年度はチラシのとおり、6月23日(日)、「大濠・舞鶴公園」
会場に参加します。
ご家族、スタッフの方々もご一緒に是非ご参加ください。
■ 集合時間:6月23日(日)8時30分
■ 集合場所:舞鶴公園西広場(福岡大濠郵便局の裏)
<チラシの地図をご参照ください>
なお、福岡東支部の皆さんは、別会場「宮地浜海水浴場」で参加
しますので、
コチラ
をご覧ください。
<
「活動報告」
参照>
福岡県代協「創立70周年記念誌」ができあがりました
2019-04-26
「福岡県代協70周年記念事業」として「創立70周年記念式典」
(2月15日開催済)と共に取り組んできた「創立70周年記念誌」
ができあがりました。
福岡県代協会員、提携企業、記念式典参加者、各県代協、保険会社等
に近日中に配付しますので、ご高覧ください。
第11回(70)通常総会を開催します
2019-04-22
一般社団法人となって11回目(旧組織からの通算では70回目)の通常総会を開催します。
2018年度の事業および会計報告、2019年度の事業計画案および予算案について審議します。
「通常総会」に続いて、「総会記念セミナー」、「防犯対策協議会総会」および「懇親会」を下記の
とおり予定しておりますので、多数の会員各位のご出席をお願いいたします。
< 日時 > 2019年5月17日(金)14:30~19:30
< 会場 > KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
■ 通常総会 14:30~15:50(受付開始:14:00)
■ 総会記念セミナー 16:00~16:50
・講師:山本 祐実(財務省 福岡財務支局 理財部・金融監督官)
・演題:「損害保険代理店に留意頂きたいこと」
■ 防犯対策協議会総会 17:00~17:50
■ 懇親会 18:00~19:30(会費:2,000円)
<
「活動報告」
参照>
福岡県代協ニュース(総会記念号)
( 1258KB )
福岡県代協は交通遺児支援に19万円余を寄付しました
2019-03-29
平成31年3月28日、北島会長、大塚副会長、熊谷CSR委員長、
小林事務局長が西日本新聞民生事業団を訪ね、交通遺児援護資金と
して194,490円の寄付を行いました。
これは、2月15日に開催した福岡県代協創立70周年記念式典の
会場で、災害用缶入りパン「救缶鳥」(1,000円)を購入して
もらうチャリティーを行い、寄付に充てたもので、3月29日付の
西日本新聞に右のとおり紹介されました。
福岡県代協は正会員増強運動V15を達成しました
2019-03-05
福岡県代協は、日本代協が推進する正会員増強運動において、平成
29年度末の正会員数:621店から20店増強して641店にする
という平成30年度目標を達成して、平成16年度以降15年連続の
正会員増強運動の目標達成:V15を果たしました。
さらに正会員増強運動と共に、日本代協が重点課題としている国民
年金基金への加入、および損害保険大学課程コンサルティングコース
受講の目標数値もクリアして「三冠王」も獲得できました。
1
2
3
4
5
6
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
福岡県代協のご案内
|
支部のご案内
|
活動報告
|
入会のご案内
|
会員名簿
|
行事カレンダー
|
支部活動(例会)のご案内
|
福岡県代協ニュース
|
個人情報保護方針
|
リンク集
|
サイトマップ
|
会員サポート事業
|
<<一般社団法人 福岡県損害保険代理業協会>> 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル9F TEL:092-481-3424 FAX:092-482-3435
Copyright © 一般社団法人 福岡県損害保険代理業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン