福岡県損害保険代理業協会からのお知らせ
「新春セミナー」&「賀詞交歓会」のご案内
2015-12-25
■ 日時 平成28年1月22日(金)15:00~19:30
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)2F スピカ・シリウス
【新春セミナー】 15:00~17:45
・演題 「改正保険業法をみすえて代理店の将来は」
・講師 大塚 英明 氏(早稲田大学大学院 法務研究科 教授)
【賀詞交歓会】会費2,000円 18:00~19:30
・演奏 テレベルト・グリーン(西南大OB 4人のアコースティック・フォークグループ)
<「活動報告」参照>
福岡三支部合同セミナーのご案内
2015-10-23

■ 日時 平成27年11月20日(金)16:00~18:00
■ 会場 アークホテルロイヤル福岡天神(福岡市中央区天神3丁目)
■ 講師 窪田 泰彦 氏(ほけんの窓口グループ(株)代表取締役)
■ 演題 来店型保険ショップの現状と展望
「お客様にとっての最優の会社とは?」
■ 会費 保険代理店:無料、保険会社関係者:2,000円
(株)アイエス・創業30周年記念式典のご案内
2015-08-12
福岡県代協の賛助会員で、収益事業委託先である(株)アイエスが創業30周年を
迎えました。その記念式典、講演会および祝賀会を下記のとおり開催します。
■ 日時 平成27年9月15日(火)16:30~ (受付開始 16:00)
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
■ 第Ⅰ部 記念式典 16:30~17:20
第Ⅱ部 記念講演 17:30~18:30
NPO法人 はぁとスペース 代表 山本 美也子
「思いやりで社会を変える ~飲酒運転撲滅への願い~」
第Ⅲ部 祝賀会 18:45~20:45
バンド演奏 G.G TOP
<「活動報告」参照>
オリエンテーション&代理店賠責セミナーのご案内
2015-07-01

会員の皆様に、代協活動を理解し今後の活動に活かしていただく
ために、「福岡県代協オリエンテーション」を開催します。
また、引き続き「代理店賠責・日本代協新プラン」の引受損保:
エース損保社から講師をお招きして、「代理店賠責セミナー」を開催
します。
■ 日時 平成27年7月24日(金)15:30~19:30
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
○ 福岡県代協オリエンテーション(15:00~16:00)
・代協活動の現状と課題 … 冨永 紘一(福岡県代協 会長)
○ 代理店賠責セミナー(16:15~17:45)
・代理店の賠償責任と最近の事故例
… 黒田 朗 氏(エース損害保険)
○ 懇親会(18:00~19:30)会費\1,000
代協未加入の代理店さんや保険会社社員の方も大歓迎です。
参加ご希望の方は、下の代理店賠責セミナー・チラシに記入して、
FAXしてください。
<「活動報告」参照>
福岡県代協・第7回(66)通常総会を開催します
2015-05-01
一般社団法人となって第7回目(旧組織からの通算では第66回目)の「通常総会」を
開催します。平成26年度の事業および会計報告、そして平成27年度の事業計画案および
予算案について審議します。
「通常総会」に続いて「防犯対策協議会総会」、昨年の第4回日本代協コンベンションの
分科会でも好評であった中﨑講師による「総会記念セミナー」および「懇親会」を下記の
とおり予定しておりますので、多数の会員各位のご出席をお願いいたします。
○ 日程 平成27年5月21日(木)13:30 ~ 20:00
○ 会場 アークホテルロイヤル福岡天神
(福岡市中央区天神3-13-20 ☎092-724-2222)
■ 通 常 総 会 13:30 ~ 14:50(受付開始 13:00)
■ 防犯対策協議会総会 15:00 ~ 15:50
■ 総会記念セミナー 16:00 ~ 18:00
・演題 「近未来の代理店モデルとは」~保険業法の改正を見すえて~
・講師 中﨑 章夫 氏(保険ジャーナリスト)
■ 懇 親 会 18:00 ~ 20:00(会費 1,000円)
<「活動報告」参照>
1~3月は、福岡県代協「正会員増強月間」です。
2015-01-05
「新春セミナー」&「賀詞交歓会」のご案内
2014-12-24
■ 日時 平成27年1月20日(火)15:00~19:30
■ 会場 KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1)
(1)新春セミナー 15:00~17:45
【第Ⅰ部】・演題 業界動向の最前線
・講師 小平 髙義 氏(日本代協 副会長、東京代協所属)
小平講師は、日本代協の組織委員長、企画環境委員長を歴任され、
とくに各代協の法人化と組織の強化拡充、重要事項説明書の標準化等に
取り組まれました。
また、現在は日本代協の副会長として「活力ある代理店制度等研究会」や
「損保8社・損保協会との懇談会」のメンバーであり、保険業界の最前線で
活躍されています。
【第Ⅱ部】・演題 代協出前講座「車社会に出る高校生の君たちへ」
・講師 砂川 武司 氏(日本代協 教育副委員長、富山県代協所属)
砂川講師は、平成22年から富山県の高校3年生を対象に、演題の出前
講座を開催して、学校関係者のみならず地域社会からも高く評価され、
地域に根ざした損害保険のプロ集団である代協の、新しい社会貢献活動
として注目されています。
福岡県代協も同様の取り組みを志向しており、当出前講座の創始者に
実演をお願いし、講座運営のポイントを教示していただきます。
(2)アイエス・コンテスト表彰式 17:45~18:00
(3)賀詞交歓会(会費 2,000円) 18:00~19:30
<「活動報告」ご参照 >
福岡3支部合同オープンセミナーのご案内
2014-10-22
■ 日時:11月21日(金)16:00~18:15
■ 会場:アークホテルロイヤル福岡天神(福岡市中央区天神3-13-20)
■ 演題:「募集制度の変革に伴う代理店のあり方」
■ 講師:増島 雅和 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
保険業法の改正が国会で承認され、2年以内に施行されるのに向けて、
業界内では新しい基準作りが進んでいます。
今後の保険募集のルールが大きく変わっていくでしょう。
こうした動きの真っ只中にあった金融庁監督局へ出向し、改正保険業法
の本質を独自の視点でとらえた増島弁護士を講師に迎え、新しい時代の
代理店が備えるべき要件を分かりやすく解説していただきます。
福岡3支部以外の代協会員はもちろん、代協未加入の保険代理店や、
保険会社社員の方も参加いただけるオープンセミナーです。
聴講希望の方は、下の参加申込書に記載の上、福岡県代協・事務局あて
FAXをお願いします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (71~80/99件) |