代協の主な活動内容
福岡県代協は、ひろく入会を呼びかけています。
主な活動内容を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ入会をご検討願います。
主な活動内容を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ入会をご検討願います。
【 教育研修事業 】
(1)損保協会と日本代協で保険業界共通の制度として「損害保険大学課程」を構築しましたが、日本代協はその教育機関として指定されています。
(1)損保協会と日本代協で保険業界共通の制度として「損害保険大学課程」を構築しましたが、日本代協はその教育機関として指定されています。
(2)日本代協独自の教育制度として、インターネット上で会員向けに「日本代協アカデミー」(スキルアップのための教育コンテンツと事業経営に役立つ情報提供コンテンツで構成)を配信しています。
(3)各種セミナーや研修会など各種講演を開催しています。
(3)各種セミナーや研修会など各種講演を開催しています。
【 CSR活動 】
(1)損保協会とも全面的に連携しながら、全国的に地球環境保護活動、防災・減災活動を展開しています。
(1)損保協会とも全面的に連携しながら、全国的に地球環境保護活動、防災・減災活動を展開しています。
(2)交通安全に関する活動や一般消費者を対象に公開講座を実施しています。
(3)「会員サポート事業」を利用できます。
(4)代協会員の代理店経営を支援する「代理店経営サポートデスク」を利用できます。
チラシ:「福岡県代協は仲間を募集しています!」
福岡県代協は仲間を募集しています! (1314KB) |
リーフレット:「貴方の参加をお待ちしています」
私達と業界の明日を切り開いていきませんか (1288KB) |
パンフレット:「日本代協は、今こんな活動をしています!!」
日本代協は、今こんな活動をしています!! (4655KB) |
会員の資格
代協の正会員となる資格は、「保険業法第276条の規定により登録された損害保険代理店(保険会社、統括代理店(法人)と三者で代理店業務委託契約を締結し、統括代理店と共同して代理店業務を行う募集人1名の個人代理店を除く)の代表者である」ことです。
したがって、代理店の種別・形態は一切問いません。
入会金と会費
【入会金】10,000円
【会 費】
保険募集人数 | 支払方法 | 年額 |
1~2名 | 年払 | 33,000円 |
月払(3,000円×12回) | 36,000円 | |
3~4名 | 年払 | 44,000円 |
月払(4,000円×12回) | 48,000円 | |
5~9名 | 年払 | 55,000円 |
月払(5,000円×12回) | 60,000円 | |
10~14名 | 年払 | 77, 000円 |
月払(7,000円×12回) | 84,000円 | |
15~19名 | 年払 | 88,000円 |
月払(8.000円×12回) | 96,000円 | |
20名以上 | 年払 | 110,000円 |
月払(10,000円×12回) | 120,000円 |
※ 上記金額は4月から翌年3月まで1年間の会費につき、入会初年度の会費は
入会月の翌月から3月までの月割り計算となります。
※ 会費の納入は、原則として口座振替によります。
入会申込手続き方法
- 入会希望の方は、入会申込書
- 入会に関する資料をご希望の方は、資料請求依頼書
を出力していただき、ご記入の上福岡県代協事務局へFAXにてお申し込みください。
FAX:092-482-3435
個人情報の取扱いに関する事項
当協会は 、入会申込書より取得した個人情報を正会員管理、各種情報・案内の送付、送信など本会業務の遂行に限って使用します。
当協会は、当該情報を下記目的及び各種サービスのために業務委託先である「一般社団法人 日本損害保険代理業協会」に提供いたします。
- 当協会の正会員管理
- 日本代協ニュース等のニュースの送付・発信
- 「代協活動の現状と課題」の送付
- 「代理店賠責 日本代協新プラン」の未加入者へのご案内状の送付
- 代申会社への送付