本文へ移動

久留米支部

久留米支部からのおしらせ

久留米支部の定例会開催します。
■日時:7月22日(月)16:00~
■会場:ホテルニュープラザ久留米

久留米支部 2024年度 支部運営体制

支部長
髙松 寛司   創栄インシュアランス(株)
副支部長
山田 英明   (株)nikotto
副支部長
田中 謙介   (株)大正保険 
組織委員
支部長兼務
会員サポート特別委員会
田中 謙介   (株)大正保険
教育委員
吉田 光生   (株)ほけんプランニング
企画環境委員
橋本 安太郎  日商保険コンサルティング(株)
CSR委員
古賀 亮一   (株)ヘイセイホケン
広報委員
蒲池 麻矢   (有)ワールド安田
防犯対策委員
岸  洋平   (株)アイ・ソリューション
事務局
中原  晋   インフィールド(株)
会計担当
吉田 正太   (株)ライフ・ワーク

筑後川清掃活動に参加しました

  筑後川のくるめウス周辺で行われている清掃活動(筑後川クリーンアップ活動)に
  久留米支部が中心となり参加しました。
  会員・保険会社社員・会員の家族など総勢約50名が集まりました。
   ■ 日 時 2022年9月10日(土)
   ■ 場 所  筑後川防災施設「くるめウス」周辺

10月2日 ぼうさい探検隊

南薫校区コミュニティセンターを会場として2年ぶりの『ぼうさい探検隊』を実施しました。
7名のお子さんとその保護者にご参加いただき、2チームに分かれて南薫校区を探検。今回ははじめてタブレットを使って行いました。街歩きをしながら写真を撮ったり書き込んだり、同伴していただいた防災士のお話を聞きながら防災・交通安全面のチェックを行い、センターに戻ってからはタブレットでマップを仕上げました。発表の際はパソコンの接続がうまくいかずにスクリーンに映しての発表はできませんでしたが、子どもたちが自分たちの調べたことを発表してくれました。
 

地元ラジオで地震保険普及!

9月15日 13:40~
筑後・佐賀広域エリアのFA局【Dreams FM】
「ハピネスワールド」番組内のコーナー「家計のホームドクター七條社長の保険のイロハ」で
地震保険のPRを行いました。
例年はゆめタウンで来店客に直接呼びかける活動を行っていますが、コロナ禍でその活動ができず、地元ラジオ局でPRする機会をいただきました。
地震保険の重要性を丁寧にご説明することができました。

7月16日 久留米支部 オンライン支部例会

7月16日、久留米支部の今年度初例会は、福岡県代協会員へ向けた新しいサービスの紹介です。
福岡県代協では様々な事業者と提携して会員代理店や代理店の顧客向けのサービスを各種揃えていますが、はじめての事業である
『法人向け給油カード』
『遺伝子検査キット』
について各事業者から詳しく説明していただきました。
どちらも代理店や顧客にメリットのあるサービスです。
この機会にぜひご利用ください。
詳しくは福岡県代協事務局へお尋ねください。

2020/10/9 久留米支部オンラインセミナー

三年ぶりとなるブレインマークスの安東氏のセミナーを今回はオンラインで開催し、支部内外から高い関心が寄せられて70名近い参加となりました。
このコロナ禍で社会が大変なことになってる時、マーケットも当然変化し、変化にはチャンスが付き物であること、頭をフル回転させて顧客のためにできることを考え行動を起こすべき時であることを熱く語っていただきました。「対面」と「オンライン」を活用したハイブリッドな新しい営業スタイルで業績を上げる仕組みを作りましょう!
日頃からの「顧客への情報提供」が他社との差別化になり自社ブランドを高めていくことにつながる、そのためにあらゆるツール、あらゆる機会を捉えてとにかく情報提供していくこと!
「全ては行動から始まる」と安東氏。行動すれば次の現実が見えてくる、見えたらまた行動すればいいのだと、圧倒的なパワーでオンラインセミナーを締めくくっていただきました。

2020/02/17 久留米支部例会

2020年2月17日 久留米支部例会
『21世紀の保険代理店を考えよう』
静岡県立大学経営情報学部の岩崎邦彦教授(日本代協アドバイザー)を講師にお招きしました。昨年11月の日本代協コンベンション分科会に参加した支部役員が直談判して実現しました。
「小さな企業には小さな企業のマーケティングがある」と、地域の保険代理店が個性を生かしてお客様に選ばれる“尖った”存在になるために何が必要か分かりやすく解説していただきました。

2019/12/20 久留米支部防災バスツアー

2019年12月20日 久留米支部「防災」バスツアー
久留米支部からバスで「福岡市民防災センター」を訪ねて講習と災害体験を受けてきました。熊本地震の際に福岡市から派遣された救援14チームを統括した方の話を聞き、九州北部豪雨の際にヘリで救助に向かった隊員のヘルメットに装着したカメラ映像から生々しい救助の様子も見ました。体験は、消火・地震・強風・火災時の避難など。体験してはじめてわかることが多数ありました。

2019/10/05 ぼうさい探検隊(くるめウス)合川校区

2019/10/05 地震保険普及キャンペーン

2019/09/14 筑後川清掃

2019/07/22 久留米支部例会

2019年7月22日 久留米支部7月例会
『お客様とともに描く代理店の未来図』
宮城県の株式会社Mirizの渡辺さんをお招きして久留米支部の吉田支部長とのトークショーを開催しました。
代理店に入社当初は自動車保険の更改手続きが主流だったところに生命保険も加えて、お客様のすべての保険をお預かりすることで大きく成長を続けている同社。「出来ない理由を考えるより、出来る方法を考えよう」と今では会社全体でお客様対応に向き合い、地域で愛される代理店となっています。

2019/04/18 久留米支部総会&セミナー

2019年4月18日 久留米支部&特別セミナー
『遺品整理の現場から~孤立死をなくそう~』
 
総会記念セミナーには遺品整理士の岩橋氏をお招きして「遺品整理」についてお話しいただきました。特殊清掃の現場を見続けてきた中で、人と人との関係性の希薄さを痛感し、“最期を自分らしくデザインする”ためのエンディングノートや死後事務委任契約について、また保険との関わりについてもお話いただき、大変考えさせられるセミナーとなりました。
支部総会も終了、2018年度、久留米支部には8店の会員が加わり正会員数127店となりました。

2019/03/09 筑後川清掃&お楽しみイベント

筑後川のくるめウス周辺で定期的に行われている清掃活動に久留米支部を中心に参加しました。
清掃の後はお楽しみイベント♪ 遊覧船遊びや「ぼうさい落語」など、ご家族連れで参加された方も多く、好天の下で賑やかにイベントが開催されました。くるめウス館内には昨年の「ぼうさい探検隊」で作成したマップも掲示されていました!

2019/01/21 久留米パネルディスカッション

平成最後のパネルディスカッション!
「新しい時代の保険業界が向かう先を久留米から探る!」
 
保険会社4社から支店長の方々をパネラーとしてお招きして、パネルディスカッションを開催しました。
事前にお尋ねした7つの質問に〇×でお答えいただきながら、録音・録画禁止として忌憚のないご意見をお話しいただきました。またwebアンケートで質問をリアルタイムで受けつけ、最後にその質問にもお答えいただく試みをしました。
福岡県内の他の6支部全てからも数名ずつ参加、また普段はなかなか参加されることのない支部会員の方も多数ご参加いただき、大変盛況なパネルディスカッションとなりました。

2018/12/08 筑後川清掃

2018/10/13 久留米支部例会『ぼうさい探検隊』

10月13日(土) 久留米支部例会『ぼうさい探検隊』
 
豪雨で大きな被害を受けた久留米の東相川校区で、久留米支部例会の一環として『ぼうさい探検隊』を実施しました。
3チームで“防災“”と“防犯”をテーマに町歩きをし、気になるところや注意が必要なことを同行の防災士の先生から解説していただきました。戻ってからそれをマップにして発表!
今回は「くるめウス」の全面協力と会員皆さまの入念な準備で実現した初めての試みでした。保険会社社員の方もお子さん連れで、福岡南支部の鶴田支部長親子も、そして熊谷CSR委員長も応援に駆けつけてくださいました。
夕方からは近隣に移動してバーベキュー!

代理店賠責&国民年金基金 説明会

久留米の保険会社を訪問し、代理店の会議の時間をいただき、「代理店賠責」と「国民年金基金」の説明を行いました。9月19日は日新火災、9月27日は共栄火災です。中島理事(福岡県代協・日本代協)に両制度の重要性を熱く語っていただき、会員加入促進を図ります。

2018/09/08 久留米支部(筑後川清掃ボランティア)

久留米支部に「感謝状」が贈られました
 
この日に予定されていた清掃活動は、残念ながら中止となりましたが、同日、筑後川河川敷協力団体【Good nwes】様の
団体設立10周年記念式典が行われ、久留米支部はそこで「感謝状」を贈られました。
10年前に数名でスタートした清掃活動が、今では年間でのべ1,000名を超える参加者が集まる清掃活動になりました。
河川美化活動に励む皆さんと一緒に、久留米支部も引続き取組んでまいります。

2018/07/19 久留米支部例会

7月19日(木) 久留米支部7月例会
テーマ『ハラスメントで訴えられないために』
(たくみ法律事務所:櫻井弁護士)
 
櫻井弁護士の講演では、ハラスメントって何?、セクハラの話、パワハラの話、加害者の処分の話、使用者が支払うことになるお金の話、使用者賠責の話など、判例も交えて分かりやすく解説していただきました。
その後、保険会社(東海日動、損保ジャパン日本興亜、AIG損保)から同じテーマで事例や最近の状況などについて情報提供いただきました。
先ごろ発生した「西日本豪雨災害」で被災した支部会員さんのための義援金にもご協力いただきました。

2018/04/25 久留米支部総会

久留米支部は七條支部長から吉田支部長へ引き継ぎ、今年度も代理店経営のヒントとなるテーマを吟味した支部例会や朝倉ボランティアなど久留米支部らしい活動を行います。
総会に合わせて日本代協の野元専務理事より「金融行政の動向と保険ビジネスの未来」と題してご講演いただきました。主なテーマは、改正保険業法施行後の動き(金融行政の動向他)、市場・社会環境の変化の見通し、今後の代理店経営を考える、です。現在そして今後の業界の大きな変化に代理店としてどのような役割を担う存在となるのか、自社に改めて問いかける機会となりました。

2018/03/10 久留米支部「筑後川クリーンアップ」

久留米支部CSR活動の一環として「筑後川クリーンアップ活動」に参加しました。
天気にも恵まれ、約60名のご参加をいただきました。支部会員で初参加の方、11月の朝倉ボランティアにご参加いただいた方、ご家族や従業員の方、そしてご遠方から他支部の方のご参加もいただきありがとうございました!

2018/01/23 久留米支部例会&新年会

『これからどうなる自動車保険 ~自動車保険に未来はあるのか?~』
講師:株式会社dii(ディー)永井社長
 
永井さんは、昨年のRINGの会オープンセミナーでも講演され、その内容は大変好評を博したものでした。
ジムカーナ選手権シリーズチャンピョンでもあった永井さんが実際に自動運転を体験走行する映像も交え、自動化の現状や今後について、そしてこうした社会・業界の変化に保険代理店としてどうあるべきか、ご自身が代理店として力をいれていることなどもお話しいただきました。
また、今回は沖縄県代協からのゲストも!
保険会社各社からの商品改定等のプレゼンテーションも含め、3時間たっぷりと熱い支部例会となりました。

2017/11/18 久留米支部・朝倉豪雨災害ボランティア

7月に発生した豪雨災害で朝倉は大きな被害を受けました。久留米支部会員、保険のヒーローズの武田さんも被災者の一人です。
久留米支部の活動の一環として、武田さんを訪ねてお話を聞き、実際のボランティア活動も行いました。武田さんの「命あってこその保険」という一言は大変重い意味を持つ言葉でした。
【災害時の、代理店のあるべき姿、お客様対応】について、参加者全員で活発な意見交換をすることもできました。代協活動に初めて参加された方も多く、有意義な活動となりました。
災害発生から4ヶ月以上が経過しましたが、まだまだ復興復旧には、多くの支援の輪が必要だと感じました。

2017/10/14 地震保険キャンペーン&久留米防災探検隊

地震保険普及キャンペーン(ゆめタウン久留米)
ダンボール2箱分用意していた、地震保険普及のチラシ&ポケットティッシュはアッという間に配り終えました。参加者のご協力で、多くの方に地震保険加入の大切さをお伝えできました。
 
ぼうさい探検隊マップコンクール
損保協会主催で毎年募集がかかっているコンクールに久留米支部から初挑戦!
楽しみながら地域をまわり、身近に潜む危険な所や、避難場所を確認でき、大人子供関係なく学習できる、素晴らしいプログラムだと思います。久留米でも、この活動が徐々に広まればと感じました。

2017/10/10 久留米支部例会

『世代交代後の代理店経営』
(株式会社ブレインマークス 安東氏)
 
代理店が抱える経営課題、事業承継が上手くいかない理由、世代交代で成長を目指すために必要なことなど、経営の原理原則・正しい型を知り反復練習することの意味を、ご自身の経営者としての苦い経験も交えてお話しいただきました。
久留米支部以外からも、また佐賀県代協や長崎県代協からも参加いただき70名を超えました。
懇親会の最後を締めくくっていただいたのは「代理店経営者は未来を描く自由を持っている、誰よりも早く未来を見ることができる」という心強い言葉でした。

2017/09/09 筑後川クリーンアップ

支部会員をはじめ、ご家族、スタッフ、保険会社写真もあわせて、30名のご参加をいただき、久留米支部のCSR活動『筑後川クリーンアップ活動』に参加をいたしました。

この日は快晴に恵まれ、気持ちの良い清掃活動ができました!

筑後川は、7月の豪雨災害の影響で、土砂や流木がまだまだ多く残っており、元の状態になるには時間がかかると思われます。

次回も多くのご参加をお待ちしております!

2017/07/20 久留米支部例会

『私にもできた!! ゼロからの実践的生保販売』
(オールアイ(株)久保氏:大阪)
 
久保さんが生保へ大きく乗り出すことになったきっかけと、実際にどのようにしてここまで伸ばしてきたのか具体的なお話しに、60名を超す参加者が耳を傾けました。
その後、生保にも力を入れている会員、総合保険の森光さん、ライフ・ワークの吉田さんを交えてのパネルディスカッションを実施しました。

2017/04/26 久留米支部総会&記念セミナー

総会で28年度の事業・会計報告、29年度の事業計画等について承認いただいた後、中島副会長による特別セミナーを開催しました。
『金融庁モニタリング調査報告』
(株式会社グッド・サポート 中島氏)
モニタリングの内容・対応の他、金融庁に招かれた際の話や、直近の情報を交えた話に、集まった約50名が真剣に聞き入りました。
 
久留米支部は今年度も会員の皆さまが気になっていること、役に立つことをテーマとした例会を企画していきます。せひご参加ください。

2017/03/11「筑後川清掃活動」

2017年3月11日
今日は、筑後川清掃活動に参加しました。
福岡県損害保険代理業協会久留米支部の会員はもちろん、損保ジャパン日本興亜の方々も多数ご参加いただきました。
先月は、悪天候の為中止となりましたが、今日は春を感じる陽射しの中、子供達はつくし取り、大人は清掃作業を行いました。
参加いただいた皆様、お疲れ様でした。また、次回もより多くの方々にご参加いただけたらと思いますので、会員の皆様、保険会社の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

2017/01/27 久留米支部例会(ホテルニュープラザ)

2017年1月27日「女性の働き方」をテーマにした例会を開催しました。第一部では、竹下製菓(株)代表取締役 竹下真由様に「今後100年戦える企業を目指して」というテーマでご講演いただきました。女性が活躍できる職場の環境整備として取り組まれていることなどもご披露いただきました。
第二部では、事前取材を行った株式会社ソリッド様の女性スタッフが活躍する代理店事例報告、グループディスカッションにて会員間の意見交換を行いました。

2016/11/8 ユニバーサルマナー検定3級団体受講

ユニバーサルマナー検定(3級)団体受講
 
福岡県代協が全支部の総力をあげて取り組んだ『ユニバーサルマナー検定・3級団体受講』は623名もの受講者を迎えました。損保業界として「初」の団体受講、日本代協の中でももちろん福岡県が「初」となる取組です。
保険業法の改正により、代理店にとっての重要課題に一つとして『高齢者対応』が挙がりました。高齢者に限らず、障害者・全ての人にさりげない配慮で寄り添う優しい代理店を目指して、店主だけでなくスタッフも含めて代理店全体で今後の仕事や日常生活に活かします。

2016/10/04 久留米支部例会(損保ジャパン会議室)

保険代理店人材採用セミナー
「保険人をGetしよう!」
 
「採用」をテーマにした例会を行いました。
第一部ではマイナビから採用の種類と手法、中途採用の市況感、中途採用における動向、選考の手法と留意点についてお話しいただきました。
第二部はパネルディスカッションとして、積極的に採用に取り組んでいる会員3名をパネラーに迎えて、採用に至る背景、採用の媒体、教育とコストなどについて具体的にお話しいただきました。

2016/09/30~10/01 日本代協・人材育成研修

九州北ブロック(福岡・佐賀・長崎・大分)
人材育成研修
 
代協活動の指導者育成を目的に、ブロック各県から数名ずつが参加し、志賀島の休暇村で一泊二日の研修が行われました。
 ・日本代協の取組みおよび業界展望
 ・テーマ別グループ討議
 ・懇親会
 ・出前講座(高校生向け・企業向け)
 他県の取組みを知ることができ、他県会員との交流も深まりました。

人材育成研修

2016.09.10「筑後川清掃活動」

本日、筑後川清掃活動に参加しました。 この清掃活動ですが、筑後川の自然環境保全活動に取り組んでいる任意団体「Good News」が毎月第2土曜日に行っているリバークリーン活動です。
福岡県損害保険代理業協会久留米支部の会員はもちろん、今回は損保ジャパン日本興亜の方々も多数ご参加いただき、この久留米支部だけでも今回60名弱の参加がありました。 先日の台風の影響もあり、沢山のゴミがありましたが、全参加者で手分けして作業。汗ダクになりましたが、清々しい気分で作業を終えることができました。
継続して取り組んでこその活動になりますので、会員の皆様、保険会社の皆様、次回もぜひご参加くださいね。

2016/07/12 久留米支部例会(久留米商工会館)

 
業法改正スタート!
今こそ代理店業の在り方を考えよう

(株)保険プラザの寺嶋氏(福岡西支部)に、業法改正後の実際に行われている募集人管理など日々の経営上のご苦労や今後の在り方についてお話しいただきました。その後、グループに分かれて自社の現在の状況や取り組み等をグループディスカッションしました。「ホントは聞きたいけどなかなか聞けない・・・」という他社のリアルな話を聞けるよい機会となりました。例会後はwebアンケートを実施。新しい取り組みとして今後ご報告します。
 
一般社団法人 福岡県損害保険代理業協会
福岡県代協
 〒812-0011
 福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル9F

TEL:092-481-3424
FAX:092-482-3435


TOPへ戻る