
福岡県代協セミナー、各支部例会やセミナー、また日本代協が開催するセミナー等をお知らせします。
専用の申込みフォームがあるものは締切りまでに直接お申し込みください。
9月10日(日) 久留米支部CSR活動 筑後川清掃 (174KB) 筑後川を美しくする清掃活動 筑後川防災施設「くるめウス」が定期的に開催している清掃活動に、久留米支部を中心に参加します。ご家族、スタッフ、保険会社の方もご参加も歓迎します。 |
9月2日(金) 福岡県代協 代理店賠責オンラインセミナー (1216KB) 福岡県代協主催 代理店賠責セミナー(オンラインのみ) 第1部 『日本代協アカデミーで態勢整備「社員教育」実施と業務管理責任者の業務削減を提案』 (日本代協教育委員長:石川英幸氏) 第2部 『保険代理店の賠償責任と最近の事故例』 (元・chubb損害保険 杉山幹久氏) 参加ご希望の方は【事前申し込み】が必要です。 下記専用フォームからお申し込みください。 |
8月30日(金) 福岡東支部例会 (302KB) 福岡東支部例会(現地会場のみ) 『サイバー攻撃の実態と予防策』 『日本代協副会長、語る!』 参加ご希望の方は下記の専用フォームからお申し込みください。 |
北九州西支部オープンセミナー SDGsをテーマとしたオープンセミナーを開催します。 『地域を代表する存在になるためのSDGs』 『北九州市のSDGs登録制度について』 参加ご希望の方は下記の専用フォームからお申し込みください。 |
8月5日(金) 筑豊支部ボウリング大会 (226KB) 筑豊支部ボウリング大会 新年度がスタートし、支部は新体制となりました。まずはお互いに知り合い、情報交換ができる場を提供したいと考え【筑豊支部ボウリング大会】を企画しました。 会員の皆さんはもちろん、会員企業の役職員の皆様もお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 参加ご希望の方は下記の専用フォームからお申し込みください。 |
7月22日(金) 福岡西支部例会(福岡市民防災センター) (355KB) 【本例会は中止となりました(7/21)】 福岡市民防災センターで開催される『災害体験コース』に参加します! 火災、地震、大雨、、身近に起こるかもしれない災害に備えて身を守るために必要な行動がとれるよう、災害の疑似体験をできるコースです。「VR(仮装現実)」での防災点検もできます。ぜひ、お誘いあわせの上、ご参加ください。 |
7月22日(金) 福岡南支部例会&暑気払い (3048KB) 『道交法改正!アルコールチェック義務化に伴う体制整備』 講師:たくみ法律事務所 岩間弁護士・小林弁護士 『金融庁と代協会長との意見交換会 議事録解説』 講師:福岡県代協副会長 沖田 今年度初の支部例会です。春日クローバープラザでの例会後、大野城のグランドエンパイアホテルに会場を移して暑気払いを開催します!ぜひご参加ください。 |
7月22日(金) 久留米支部例会&講演会 (269KB) 『保険代理店の未来を継承する心構え ~お客様を起点に成長か撤退かを決める~』 講師:宮宇地覚氏(有限会社保険ネットワークセンター 代表取締役) 宮宇地氏は、数多くの保険代理店が参考にしている標準化された手法「循環型セールス・プロセス」を確立。全国でセミナーに登壇し、生き残る代理店の経営モデルとして業界でも認知されています。 過去7 年間で手数料収入を10倍にするなど、大改革において着実に業績拡大を実現し、2020年度は過去最高益を記録している宮宇地氏を福岡・久留米へお招きしました。 【講演会は保険代理店限定です】 参加ご希望の方は下記の専用フォームからお申し込みください。 https://forms.gle/8uvXy5RrmQeqS9pK9 ※懇親会は中止となりました。 |
6月1日(水) 日本代協・特別オンラインセミナー (104KB) 『保険代理店のミライを考える ~10年先を見て今からやるべきこと~』 講師:望月広愛氏(日本代協アドバイザー) 昨年の日本代協コンベンションでの基調講演が大変好評で、全国の代協会員からリクエストが寄せられ、内容をさらに進化させた特別セミナーが実現しました。もう一度聞きたい方も、聞き逃した方もぜひご参加ください。 参加は「事前登録」が必要です。下記の専用フォームからお申し込みください。 |
『元「鬼の検査官」が再登場! 金融庁検査の着眼点~第2弾~』 講師:成島康宏氏(日本代協アドバイザー) 金融庁の元・特別検査官である成島氏を講師にお迎えした昨年2月の特別セミナーは大変な反響を呼びました。 あれから約1年、社会環境・経済環境の厳しさが続く中、金融庁から保険代理店に対する検査は? 内部統制の着眼点は? 再度たっぷりとお話しいただきます。 今回は【事前登録不要】のオープンセミナーです。当日のセミナー開始時間15分前に下記からZoomウェビナーに入室してください。 |
4月25日(月) 久留米支部・総会&セミナー (389KB) ■16:30~ 久留米支部総会 ■17:00~ セミナー『一滴の尿からガンを検知 ~線虫がん検査N-N0SE~』 ■18:00~ 懇親会 セミナーはハイブリッド形式ですのでオンライン(Zoom)でも参加可能です。 総会およびセミナーの参加申し込みは下記の専用フォームで受け付けます(4/18締切り) |
4月25日(月) 福岡南支部 報告会 (234KB) 福岡南支部は新年度スタートにあわせて『報告会』を開催します。 現地会場またはオンライン(Zoom)でご参加いただけます。 支部会員の皆さまには「代協だより」「総会議案書・書面議決書」と共に案内を郵送しておりますので、参加される方は案内に記載の通りメールかFAXでお申し込みください。 報告会終了後、現地会場(一品香雑餉隈店)で懇親会を開催します。定員は申込み先着30名です。 |